投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「Rain or Shine (降っても晴れても)」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Rain or Shine (降っても晴れても)
hwarin758.exblog.jp
ブログトップ
●PSOBBをやってたレインこと"まと."のよろず日誌です。●魚釣りと模型作り成分多めですん。
by lain-hwarini
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新のコメント
>R1さん おつかレ..
by lain-hwarini at 01:11
おはよーです、お疲れ様で..
by R1 at 09:48
>ふぉーすさん ほん..
by lain-hwarini at 01:25
作成されてから10年のペ..
by ふぉーす at 00:57
R1さんおつかレイマ~~..
by lain-hwarini at 20:00
こんにちわ、お疲れ様です..
by R1 at 17:39
をを、おつかレイマーR1..
by lain-hwarini at 22:03
こんにちわ、お疲れ様です..
by R1 at 17:47
最新のトラックバック
動画で観られるメタルヒー..
from メタヒ楽屋
PSOを振り返って(長い..
from Fly in The Sky
PSOBB終焉最終公演『..
from メタヒ楽屋
なっ・・・!?
from ゚・*:.。.まったり無限大..
カテゴリ
全体
PSOBB
PSOBB:メタルヒーローズ
PSOBB:すぺしゃる画像
PSU
PSO2
TRPG
TRPG:Glorantha
TRPG:Cthulhu
TRPG:D&D3e
ボードゲームその他
TVゲーム
TVゲーム:Xbox360
TVゲーム:バーチャロン
TVゲーム:ひぐらし
魚釣り
魚釣り:ライギョ
音楽
音楽:仲井戸麗市
音楽:シオン
音楽:BluesBrothers
音楽:岡崎律子
ドラゴンズ&スポーツ全般
モータースポーツ
ヒコーキ&航空祭
模型
模型:1/700 雪風
模型:1/35 BT-7 1937
模型:1/24 ランエボ5
模型:1/144 キュベレイ
模型:1/144 S-37
模型:1/35 Tiger2
模型:1/144 MiG-25
映画/アニメ/番組/動画
番組:スタートレック
番組:ウルトラセブン
みそ煮込み(実店舗)
カップ麺&食べ物いろいろ
たぶんパソコン関連
本屋さん
とある日々の暮らし
オフ会などなど
Blogバトンいろいろ
自己紹介
未分類
検索
フォロー中のブログ
ヴァレッタの休日 ~まっ...
ふんわりととろ&チョコの...
poet in PSO2
えるぶろぐ
INNOCENCE
G-Mk3のオンラインゲ...
にゃも茶別冊付録 トビ...
魔道士協会ラグオル&グラ...
エレのシンボル職人魂
クェイオンライン
うしゃぎの図書館・徒然日記
改めて…まあほどほどにP...
きまぐれ~じゃすみん
ばななは おやつに はい...
ふぃりーの冒険記
★燃えるSYMEX★
゚・*:.。.まったり無...
むかでの日記
えるぶろぐ
のぞみの航海日誌
新 suzuめの巣
注)日記ではありません!
ワカメの不定期PSO2日記
DISTANCE
ポケポケPSO(2?)日記
すくらっぷやーど
Cafe Spiegel
ラはラッピーのラ!
Pit Diary
わん太の日常の出来事
メタヒ楽屋
我侭勝手はまあほどほどに
CAMERAと一緒
みかんぶろぐ(跡地?)
外部リンクですん☆
■ぷそフレ系■
◆
プラ妻ひかるさん:
おぷさぼーon web
◆
早苗さん:
早苗ダンス教室-第2章-
◆
アドリア先輩:
◆
比良坂さん:
Fly in The Sky
◆
まじかるさん:
Hochrot Tomate
◆
エリーさん:
エリーのデンパPSO
◆
しまこさん:
◆
いもっ娘さん:
いももビスケット
◆
鞍馬きよひこさん:
◆
銀さん:
銀のつぶやき
◆
アチェさん:
◆
Lさん:
えるぶろぐ(3ページ目)
◆
鉄さん:
◆
カ~ラさん:
Karlaの密かな欲望(w
◆
しっぽさん:
◆
ゆいさん:
ゆりブロ!
◆
ヴァラトンさん:
胡蝶の夢 ~電脳遊撃手~
◆
Jillさん:
JillののんびりPSO+PSU日記
◆
JUSTERさん:
JUSTER's LOVE-R
◆
岳さん:
Take's Wiki - PSOBB
◆
ココナさん:
らぐおる☆お散歩倶楽部
◆
みやびさん:
のほほんぷそ日記
◆
青葉さん:
Ensoleill aujourd'hui
◆
絵心さん:
◆
みずもさん&麻耶さん:
桜多月 (OUTaMoon)
◆
クスさん:
Nameless
◆
エヴァンセさん:
◆
美蘭さん:
~変わっていく私~
◆
Qちゃん:
QちゃんのPSOブログ
◆
みほりぃさん:
なまけんぼうな雑記帳
◆
きたあかりさん:
きたあかりのもぐもぐ紀行
◆
せいろさん:
せいろ画伯だ♪
◆
Winryさん:
気まぐれなPSOブログ
◆
フェスティ隊長:
フェスのマグ部屋
◆
R1さん:
だらだ~ら観測記
◆
りくさん:
◆
クベルタさん:
Target In Sight
◆
むかでさん:
りあるの日記
◆
萌々香さん:
MomoLine
◆
せいなさん:
できごと
◆
かようさん:
★KAYOLOG★
◆
こここさん:
こここアルバム
◆
四季さん:
ただいま検討中。
◆
IOさん(4さん):
IO's PHANTASY STAR
◆
リココさん:
リコ*コロッケLover同好会~5年6組K番~
◆
レイン:
↑エヴァンセさんが作ってくれたウチのバナーです★
■ぷそチーム系■
◆
†たいせつなもの†
◆
†TeamH†
◆
リトルマーメイド
◆
AnotherSoul
◆
TEAM WISH@PSOBB
◆
PSOBB公式サイト
われらが総本山!
(‥‥‥の跡地><)
◆
PsRs (ぷするす)
PSO関連サイトの更新状況収集システム
(管理:ゆいさん)
■そのほか系■
◆
かねこしんやさん:
XBOX360とユニバース楽しいよ!weblog
◆
CON$さん:
Yes! Radio CON$ MINI 5 Go Go!
◆
山崎真司さん:
YAMAZAKI Shinji.com
◆
山崎真司さん:
Book's Inlay - ビジネス書を中心とした書評のブログ
◆
K-suke@くん:
Pit Diary
■TRPG系■
◆
まりおんさん:
まりおんのらんだむと~く+
◆
ぴろきさん:
The Wapentake
◆
ヒロキさん:
メリトリウム工房録
◆
鮎方高明さん:
いつでも人生、明るい方を眺めていこうや
◆
なゆたさん:
蒼き月の囁き
◆
(僕のRPG用blog):
フワーレンさま社務所
◆
(僕のRPG用HOME):
フワーレンさま★出張神社!
(放置中ゥ)
以前の記事
2019年 02月
2018年 10月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:音楽:シオン( 11 )
シオンのライブでアコーディオンにヤラレました(*^-^*)
[
2013-12
-21 00:05 ]
ひさびさにシオンのライブに行きました
[
2011-12
-02 22:14 ]
粋だぜシオン!ベスト盤の選曲をファン投票+ソロカバー
[
2010-05
-06 23:24 ]
シオンの年末恒例ライブで羽根休め(^-^)
[
2009-12
-16 02:41 ]
シオンのライブin名古屋TOKUZOに行ってきたよ~♪
[
2008-12
-19 04:09 ]
シオンの新作アルバム完成凱旋ライブ♪
[
2007-09
-06 20:27 ]
シオンの2006年締めくくりアコースティックライブ
[
2006-12
-08 21:01 ]
SION & THE MOGAMI 夏ツアー2006
[
2006-08
-10 20:39 ]
シオンと文さんと放蕩息子ズ in 名古屋
[
2006-05
-16 02:28 ]
シオンの今年しめくくりライブ
[
2005-12
-20 07:33 ]
SION20周年記念ライブ in 名古屋
[
2005-06
-09 22:08 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
シオンのライブでアコーディオンにヤラレました(*^-^*)
年末恒例(?)のシオンのライブ
『SION アコースティックツアー2013 ~SION + Sakana Hosomi & Kazuhiko Fujii~』
へ行ってきましたよ。会場は名古屋クラブクアトロ。
↑
物販で最近のCDをテキトーに買ったら
「Naked Tracks 5」
が家にもありました。orz
※だれかほしい方に差しあげます。とりあえずコメント欄にご一報くださいませ。
今回の相棒はいつもの
松田文さん
(ギター)じゃなくて
藤井一彦さん
(ギター)と
細海魚さん
(鍵盤)という若いお二人。
文さん
は
「幸せに暮らしてます」
ってシオンが言ってました。(^^;
いやぁ~~~それにしても
魚さん
のアコーディオンがズルい! ズルいよその音色! ノスタルジックさ特盛りだよ! 小学生の頃の鍵盤ハーモニカ(うちの学区ではメロディオンとも呼んでました)を思い出させるその哀愁ありすぎる音色にもぉメロメロです。ただでさえ泣きそうになる名曲「がんばれがんばれ」でそれをやっちゃうからマジで目がうるみました。><
それにマーチングバンド風の弾き方もよかったです。
Tweet
▲
by
lain-hwarini
|
2013-12-21 00:05
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
ひさびさにシオンのライブに行きました
ここ数年シオンのライブへ行けていませんでしたが、今週末ひさしぶりに
『SIONアコースティックLive2011 ~SION with Bun Matsuda~』
へ行ってきましたよ。会場は名古屋クラブクアトロ。
オールスタンディングの会場ってこともあってか、ふわぁと寝落ちしそうでフラフラフラしてました。シオンごめんなさい!orz
曲では、今年を締め括ったような感がある「恥を知れ」と、年末の夜に聴きたい曲のひとつ「元気はなくすなよ」が良かったです。特に前者は心に響きました‥‥‥。
↑
ここ数年買ってなかったCDをまとめ買い。毎年精力的に作品を出し続けてるシオンです。「Naked Tracks4」のジャケット写真はちょっとイメージ変わりましたね。
Tweet
▲
by
lain-hwarini
|
2011-12-02 22:14
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
粋だぜシオン!ベスト盤の選曲をファン投票+ソロカバー
2009年05月02日、リメンバー
清志郎
。
2004年05月05日、リメンバー
岡崎律っちゃん
。
シオンは今年でデビュー25周年を迎えるそうです。
ここんとこ毎年アルバムをリリースしたり、若いメンバーともいろんな所へライブをしに行ったり、現在も自宅録音アルバム第3弾を鋭意制作中だったりと(今年で50歳になるのをちぃと気にしてるっぽいけど(^^;)ますますエネルギッシュに脂の乗った活動をしている彼がこのたび、25周年記念のベスト盤アルバムってのを作るそうです。
↑
これは
20周年の時
に出した傑作アルバム。
ベスト盤といえば、近年の音楽業界はCDが全然売れないからって、コレクション性やら曲数やら初回特典やら限定版やらでかろうじて付加価値を取り繕った様なベスト盤ばかりが氾濫していて興ざめですけど‥‥‥我らがシオンの作るベスト盤はそんなモンじゃあない!タダモノじゃあありませんぜ!
まあこいつを見ておくんなまし。
SIONデビュー25周年企画第一弾『I GET REQUESTS ~ SION with Bun Matsuda ~』
▲
by
lain-hwarini
|
2010-05-06 23:24
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
2
)
シオンの年末恒例ライブで羽根休め(^-^)
ここ数年、毎年12月の恒例となっている
「SION アコースティック Live 2009 ~ SION with Bun Matsuda ~」
に行ってきましたよ~。
チャボもアコースティックか麗蘭で毎年名古屋に来てくださいよ~~~! (>_<)
▲
by
lain-hwarini
|
2009-12-16 02:41
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
4
)
シオンのライブin名古屋TOKUZOに行ってきたよ~♪
「SION アコースティック Live 2008 ~ SION with Bun Matsuda ~」
ってなわけで、12/17(水)に
シオン
のライブへ行ってきましたよん。場所は僕の大好きなハコ、今池の
名古屋TOKUZO
。
いや~~~この
名古屋TOKUZO
でライブやるの待ってたんですよ!
♪腐らず、がんばってるーと、たまにゃ、自分を、ちゃんと誉めてやろう♪
▲
by
lain-hwarini
|
2008-12-19 04:09
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
4
)
シオンの新作アルバム完成凱旋ライブ♪
『20th milestone』発売記念 SION アコースティック Live 2007 ~ SION with Bun Matsuda ~
ってことで、08/30(木)に新作アルバム完成の凱旋ライブへ行ってきましたよん。
会場はあいかわらず
名古屋クラブクワトロ
で
オールスタンディング
。立ちっぱなしで足痛かったです。
それに今回はオールスタンディングなのをいいことに、他人の真ん前を平気で覆いながら曲間に移動しまくる耳にワッカをつけたオネーサンっちゅーかケバイオバサンなのかの二人組がいて、正直うっとうしかったです。
せっかくのアコースティックですから、ゆったりして聴きたかったのに‥‥‥。
でもでもライブ自体はさすが
シオン
と
松田文さん
のコンビ! アコースティックだと特にそのシンプルにクる渋さと深さがたまらないっす!!!
シオン
のブルースハーモニカがこれまた哀愁感たっぷりで胸に響いてくるので、
文さん
の影響のアコースティックギターに続いて
ブルースハーモニカ
も吹いてみたくなっちゃいましたよ~。(^-^;)
一昨年は
デビュー20周年
で、今回の新作はオリジナルアルバム
第20作目
。いよいよ円熟が進んでいい風が来ている
シオン
です。
今回の画像は会場で買ってきた最新アルバム
『20th milestone』
と、
SION-YAON
(夏に日比谷野外音楽堂でやる恒例ライブ)の定番グッズ
あたりめ(さきいか)
。ぜんぶ食べちゃったので袋だけですけど(^-^;)、赤いステッカーのデザインに込められてる意味はたぶん深いものがあるように感じました。亡くなった
うりきちくんっぽいネコちゃん
が中央にいるもの。わざわざここだけに黒インクを使って。
でもでも、この夏の野外ライブの定番グッズがあたりめってとこがもはや
自虐的に
オヤジっぽ
すぎて
逆にイカス!
イカだけにイカス!!
ピュー
p.s.
こちらの MySpace ってサイト
で手軽に視聴ができるそうです。なんか便利になったものですね。
▲
by
lain-hwarini
|
2007-09-06 20:27
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
シオンの2006年締めくくりアコースティックライブ
"SION アコースティック Live 2006 ~SION with Bun Matsuda~" 秋冬
ってことで、本年最後の
シオン
の名古屋公演へ行ってきました!
会場はここんとこ続いてる
名古屋クラブクワトロ
。パルコの施設ってことで僕とは相性悪いハコですけど、今回もアコースティックライブってことならオールスタンディングじゃなくて椅子つきにしてほしかったです。
っとは言っても、アコースティックだからゆっくりまったりスローな曲ばかりかというとそうでもなくって、もうすぐ53歳の
松田文さん
がエネルギッシュにかき鳴らすギターのパワーといったらもうッ! メロメロでシビレるっすよ!!!
文さん
のギターを聞くと、自分でもギターって楽器に触れてみたい、弾いてみたいって気持ちが沸き起こってくるから不思議です。小学生の頃から音楽の授業はどうにもダメダメなのにね。(^-^;)
いや~~~しかし、
シオン
の歌声や曲の感じはアコースティックの方がしっくり来るっていうか、僕のお気に入りのスタイルです。
僕の食べ物の指向は、余計な味付けはなるべく抑えて、素材の味をそのまま活かすって方向に向いてますから特にそう感じるのでしょう。焼き肉だって最小限の塩コショウだけの味付けで、焼くのではなく
炙る
ってやり方が好きですので。(^-^;)
そこんとこいくと、
シオン
の肉汁はたまんない旨味と深みをたたえていました。
というわけで、今夜も大変おいしくいただきました!
今年の年末は残念ながら、
チャボ(仲井戸麗市)
が名古屋へ来てくれないので(京都の磔磔で3日間連続なんてうらやましぃ~)、僕の今年の観劇等はこれで終わりです。
来年もいい舞台がたくさん見られますように‥‥‥。
▲
by
lain-hwarini
|
2006-12-08 21:01
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
SION & THE MOGAMI 夏ツアー2006
昨夜、
シオン
のライブがあったので行って来ましたよん。会場は
名古屋クラブクワトロ
。
いきなり
右腕に包帯
を巻いて登場した
シオン
にビックリしました。
“改造中なんよ”
(本人談)
なんて言ってました‥‥‥。
さて今夜は
THE MOGAMI
とのバンドスタイルでのライブなんですけど‥‥‥楽器の音量が大きすぎてシオンの歌声がよく聞こえませんでした。残念です。会場側はどうしたかったんでしょうか?
あと MOGAMI のベースの人が来てないようでしたけど、どうしたんだろ?
その分といったらナンですけど、ギターの
藤井一彦さん
がいかにもロックバンドっぽいギターのパフォーマンスで盛り上げてくれました! おぅいぇ~♪ (^-^)
ちょっと
?
の多いライブでしたね。
帰りには
AGスクエア
へ寄って、最近出た(らしい)
「バーチャファイター5」
を
冷やかし8割
でやってきました。
▲
by
lain-hwarini
|
2006-08-10 20:39
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
シオンと文さんと放蕩息子ズ in 名古屋
先日、
シオン
の名古屋ライブがあったので行ってきましたよん。
会場は
大須
観音の北にある
名古屋E.L.L.
ってライブハウス。
今回は、
「PRODIGAL SONS」
(プロディガルサンズ、放蕩息子って意味だそうです)
っていうバンドと一緒にツアーへ出た
シオン
、今夜の名古屋がその
ツアー最終日
です。
怒涛のアコギ攻撃にもおメロメロ♪♪♪
▲
by
lain-hwarini
|
2006-05-16 02:28
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
シオンの今年しめくくりライブ
12/15(木)は、
シオン
の
ライブ
へ行ってきました。
会場は名古屋パルコ8階の
名古屋クラブクアトロ
ね。
冬風や、心に染み入るシオンの歌声
▲
by
lain-hwarini
|
2005-12-20 07:33
|
音楽:シオン
|
Trackback
|
Comments(
0
)
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください